なにでつくるか。

広報紙を仕上げるまでに、いろんな方法があります。
例えば・・・委員自らデータ作成、印刷まで行う(手作り)
       印刷業者にデータの作成から全てお願いする

手作りで発行する場合と印刷業者にお願いする場合の違い

手作りの利点      コストが削減できる
               自由に創意工夫できる楽しみがある
               発行直前まで修正が可能である
手作りの欠点      印刷精度はどうしても落ちるので、写真の取り扱い方は
              制約されてくる          

業者を利用する利点  写真や見出しなどのレイアウト・デザイン、印刷精度は高い
               広報委員の負担は減る
業者を利用する欠点  コストが高い(発行回数が限られる)
               締め切りが早くなる分、十分な検討時間が取れない





以上の事柄をふまえ、私たちは年間を通して手作りで仕上げることにしました。

どうやって作る?